Tsuru channel/鶴チャンネルの日記

Tsuru channel / 鶴チャンネルの日記

映画・音楽・旅行・ディズニーについて語る

ディズニーランドリゾート行き方(カリフォルニア アナハイム)

皆さん、こんにちは

今日は、アメリカ カリフォルニア アナハイムにあるディズニーランドリゾートへロスアンゼルス空港(LAX)からの行き方を紹介したいと思います。

 

LAX空港からディズニーランドリゾートへ

バスを利用

空港からバスを利用して行く方法があります。

LAX空港からは、ディズニーランドリゾート直行のディズニーランド・リゾート・エクスプレスという大型バスが運行しています。

このバスは、3つのディズニーリゾートホテルや周辺のホテルの前に停まります。

空港からの所要時間は、約1時間程です。

料金は、大人片道$30(往復$48) 子供(3〜11歳)は大人1人につき3名まで無料。

タクシーを利用

直行バスを逃したりした場合、タクシーで移動するのもアリだと思います。

ただし、4人とかグループで行っている人たちなら良いと思います。

空港からディズニーランドリゾートまでの料金が、$100〜110くらいなので、複数人でシェアした方が、価格が抑えられるからです。

所要時間は、約1時間程度になると思います。

レンタカーを利用

空港の敷地外に大手レンタカー会社の営業所があるので、自分の利用するレンタカー会社の無料シャトルバスが運行しているため、無料シャトルバスを使って営業所までむかいます。

レンタカーは目的地へ直行できますが、運転に慣れてないと不安な点も多いロスアンゼルスだと思いますので、ご注意下さい。

また、1人だと割高になるので、これもまた利用する場合は複数人で利用した方が良いと思います。

ちなみに、ディズニーランドリゾートの駐車料金は一台$17となっている。

LAダウンタウンからディズニーランドリゾートへ

メトロバスを利用

ダウンタウンを走っているメトロバスを利用する方法があります。

所要時間は、1時間30分〜2時間程度です。

料金は、$3.25です。

その他

ダウンタウンからも上記と同じように、タクシーやレンタカーで行く方法があります。

 

行く方法としては、このくらいになります。

ディズニーランドリゾートだけが目的なのであれば、やはり空港からの直行バスを利用するのが一番楽な方法だと思います。

ロスアンゼルス市内を観光ついでに、ディズニーリゾートへよるのであれば、メトロバスやタクシーを利用した方が良いかも知れません。

 

以上、本日はアメリカ カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドリゾートへの行き方について紹介させていただきました。

参考になりましたでしょうか?

私が行ったのが数年前の情報になりますので、あくまで参考にしていただき、行く前には各自で情報を収集して行くことをおすすめ致します。

料金の変動とかあると思いますので、鵜呑みにはせずお気をつけを🙏

 

それでは、本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

また、お会いしましょう✨

Have a nice day!!

youtu.be

アメリカ カリフォルニア州ロスアンゼルス 飛行機について

皆さん、こんにちは

今日は、アメリカ カリフォルニア州ロスアンゼルス行き方について、

紹介したいと思います。

 

ロスアンゼルス行きの飛行機

ロスアンゼルス行きの飛行機には、直行便と経由便があります。

直行便は、ANA,JAL,デルタ,ユナイテッド航空などが主な航空会社だと思います。

それ以外の航空会社は、経由便だったりします。

 

フライト時間について

フライト時間は、行きが大体10時間ほどはかかると思います。

風の影響などで多少前後することもあると思いますよ。

帰りは、8時間とかで着いた気がします。

また帰りも、風の影響などで前後することはあると思います。

ロスアンゼルスカリフォルニア州にあり、アメリカ大陸の端っこなのでまだ近い方ですね。

 

飛行機の料金

料金は、大体10万円から15万円くらいになると思います。

料金はシーズンによっても変動するので、これは各航空会社のページで確認した方が良いです。

 

ロスアンゼルスの飛行機については、このくらいになりますね。

 

まだ、しばらくはコロナで旅行に行くことはできないと思いますが、

落ち着いた後の参考にしてみて下さい。

早く旅行行けるようになりたいですね💦

今日もありがとうございました。

では、また Have a nice day!!✨✨

ファンタジア 80周年記念

皆さん、こんにちは

今日は、ディズニー映画「ファンタジア」について少し話してみようと思います。

 

ディズニー映画「ファンタジア」を皆さんはご存知でしょうか?

魔法使いの弟子の格好をしたミッキーの姿はなんとなく見覚えのある人も多いのではないでしょうか。

東京ディズニーランドのアトラクションで「ミートミッキー」というアトラクションがありますが、そこで魔法使いの弟子の格好をしたミッキーに会えますね。

そのミッキーの印象が強いと思いますが、そもそもあのアトラクションはミッキーが映画の撮影中に休憩の合間でファンと交流することができる場となっています。

ということなので、魔法使いの格好をしたミッキーに会えるといことは、この「ファンタジア」という映画で登場する「魔法使いの弟子」のシーンを撮影しているということになります。

ディズニー好きなら知っている方のほうが多いと思いますが、きっとディズニー好きじゃない人からしたら、さっぱりわからんという人も多いと思います。

若い世代の人の中には、ディズニー好きだけど「ファンタジア」は知らないという人もいるかもしれません。

しかし、それも仕方のないことだと思います。

なにせ「ファンタジア」が公開されたのは、アメリカでは1940年のことです。

 日本では第二次世界大戦の真っ只中ということで、1955年に公開されています。

アメリカは1940年に公開されているといことで、2020年で公開から80周年を迎えたということです。それに伴って、全国の映画館で特別公開されることになっているみたいです。

これだけ昔の作品なら知らない方もいますよね。

 

この「ファンタジア」2時間6分という長い映画となっております。

ウォルトさんにとっても、最も大掛かりな長編映画である。

しかも、セリフなしクラシック音楽に合わせてアニメーションで表現した映画作品となっております。

もともと、魔法使いの弟子という作品を作ったところから広がっていきファンタジアという長編映画ができ上がっていきました。

魔法使いの弟子」はゲーテの詩を基にしたフランス人作曲家ポール・デュカスの交響詩であったものを、ミッキーにあてはめたことでこの作品の制作が始まっていったという流れがあります。

なので、ミッキーのシーンだけ印象的に残っている人も多いのだろうと思います。

ディズニーシーのナイトショー、ファンタズミックでも魔法使いの弟子ミッキーが出てきますし、それで知っている人も多いと思います。

「ファンタジア」はファンタサウンドと言われる、マルチトラック音響システム

立体音響(ステレオフォニック)を発明した映画でもあると言われております。

1940年当時は、立体音響を流せる劇場も少なく、クラシック音楽に馴染みのない一般客の方にとっては受け入れ難い作品でもあったみたいです。

1940年の映画としては画期的な映画であったということですね✨

確かにクラシック音楽を2時間聴くというのも、なかなか辛いものもあるかもしれませんね。

眠くなる作品でもあると思います。

ウォルト本人も、この映画を通して皆が「白雪姫」のような作品を欲しているということに気づいた作品でもあるみたいです。

とにかく、音にこだわった作品であることは間違いないですね。

今の映画館で、良い音響で聴けるということが今回の特別公開ではメリットかもしれません。

ただ本当にクラシックが苦手な方はかなりきつい作品ではあると思います。

クラシック好きには最高の作品だと、わたしは思います。

苦手な方でも、ミッキーのシーンだけは楽しめると思いますので、そこだけでも見る価値はあると思いますよ。

ウォルトも色々と実験的に試してみたいという好奇心旺盛な方なので、この作品が生まれたと思いますので、1940年に作られた映画 画期的な映画であったという着眼点からこの映画を見てみるとまた違った角度からみれるので、それも面白いのではないかと思います。

わたしのyoutubeで、この映画の制作についた動画を作りましたので、こちらもぜひ見てみて下さい😀

それでは、今日も最後までお付き合いありがとうございました。

また会いましょう!!

Have a nice day✨✨😀


[ディズニー] ファンタジア公開80周年記念 振り返ってみた!!

カンボジア アンコール遺跡 チケット料金について

皆さん、こんにちは

今日は、ガンボジアの遺跡を見るときに必要なチケットについてご紹介したいと思います。

 

そもそも、カンボジアの各遺跡を見学するにはチケットが必要になります。

その入場券の種類は、

一日券

三日券

七日券 があります。

それぞれ値段は、

一日券 37US $

三日券 62US $

七日券 72US $ になります。

そして、三日券と七日券には利用可能期間が規定されております。

三日券は10日間以内で任意の三日間利用可能

七日券は購入日から1ヶ月以内で任意の七日間利用可能 ということになります。

その点 ご注意願いたいところです。

そして、この入場券を購入できる場所は、料金所(チケットセンター)でのみ購入できます。

なので、遺跡に行く前にそこへ立ち寄る必要が出てきます。

チケットセンターは遺跡から少し離れた所にありますので、早め早めの行動をした方が都合良く遺跡巡りを楽しめるかも知れません。

チケットセンターの営業時間は、5:00~17:30までとなっております。

遺跡を巡る前日にチケット購入したいという方は、17:00~購入可能となりますので、ご注意下さい。

チケットをチケットセンターの窓口で購入することになりま すが、

上記で説明したチケットでほとんどのアンコール遺跡の見学が可能となっております。

郊外のプノン・クーレン、ベン・メリア

そして遠方の遺跡の入場には別途料金が必要となります。

また、11歳以下は無料となります。但し、11歳以下が判断できない場合、パスポートの提示を求められることがあるので、気をつけてください。

チケットは顔写真入りの券で、その場で写真を撮ってくれます。

チケットは以下の写真のようなものになります、裏面には色々と注意事項が書かれています。

f:id:tsuru_channel:20210329095700j:plain

一日券

f:id:tsuru_channel:20210329100316j:plain

裏面


それから、各遺跡の見学可能時間ですが、

アンコール・ワットやスラ・スランなどは、5:00~17:30

プノン・バケンやプレ・ループは、5:00~19:00 となっております。

 

遺跡ゾーンの入口数カ所に設置されたチケット・チェックポイントや、主要遺跡の入口で検札がありますので、入場券持たず見学をしていることが発覚した場合、100~300US $の罰金が科せられることもあるので、注意願いたいです。

以上が、チケット情報になります。

少しは参考になりましたでしょうか?

注意するところは注意していただいて、遺跡巡りを楽しんで頂ければと思います。

 

それでは、またお会いしましょう✨

 


【紹介】カンボジア旅行 2日目

 


[紹介] カンボジア旅行 二日目 遺跡巡り!!

 

 

ディズニー映画 公開年を振り返り!

皆さん、こんにちは こんばんは

Tsuru channelです。

今日はディズニー映画、ディズニーアニメーション映画について

振り返っていこうと思います。

今回は、公開年に着目して振り返っていこうと思います。

 

ディズニーアニメーション映画最初の映画といったら、これですね😀

ミッキーマウスのデビュー作でもお馴染みの映画

 

1928年 公開   蒸気船ウィリー 

初めて公開されたミッキーの短編映画    

世界初のトーキー・アニメーションである。 

音声つきのアニメーションである。

無声映画をサイレントといい、音声あり映画をトーキー映画という。

 

1937年 白雪姫 

世界初のカラー長編アニメーション  モノクロからカラーへ

 

第二次世界大戦 1939年から1945

 

1940年 ピノキオ

長編アニメーション映画 原作はカルロ・コッローディ作の童話「ピノッキオの冒険」である。

 

1940年 ファンタジア 

史上初のステレオ音声方式 クラシック曲に合わせてアニメーションが作られた

日本1955年公開

 

1941年 ダンボ 

日本では戦争中のため公開は1954

 

1942年 バンビ 日本は1951

1950年 シンデレラ 日本は1952

1951年 不思議の国アリス 日本は1953

1953年 ピーター・パン 日本1955

1955年 わんわん物語 日本1956

1959年 眠れる森の美女 日本1960

1961年 101匹わんちゃん 日本1962

1964年 メリー・ポピンズ 日本1965

 

1966年 ウォルト死去

 

1967年 ジャングル・ブック 日本1968

ウォルト死後 最初に公開された長編作品

 

1977年 くまのプーさん 日本1977

1989年 リトルマーメイド 日本1991

1991年 美女と野獣   日本1992年 

1992年 アラジン 日本1993

 

1993年 ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 日本1994

 

1994年 ライオン・キング 日本1994

1995年 トイストーリー 日本1996

ピクサー・アニメーション

 

1995年 ポカホンタス 日本1955

1994年には制作されていた。

 

1996年 ノートルダムの鐘 日本1996

1997年 ヘラクレス 日本1997

1998年 ムーラン 日本1998

1999年 ターザン 日本1999

2000年 ダイナソー  日本2000

2001年 モンスターズ・インク   日本2002年 

ピクサー  ディズニー配給 共同制作で

 

2002年 リロ・アンド・スティッチ 日本2003

 

2003年 ファインディング・ニモ 日本2003年 ピクサー

 

2004年 Mr、インクレディブル 日本2004年 ピクサー

 

2006年 ピクサーをディズニーが買収 子会社となる。

2006年 カーズ 日本2006年 ピクサー

2007年 レミーのおいしいレストラン

   日本2007年 ピクサー

 

2007年 魔法にかけられて 日本2008

2008年 WALLE/ウォーリー 日本2008年 ピクサー

 

2009年 カールじいさんの空飛ぶ家 

 日本2009年 ピクサー

 

2010年 塔の上のラプンツェル 日本2011年 

 

2012年 シュガー・ラッシュ 日本2013

2013年 アナと雪の女王 日本2014

 

2014年 ベイマックス 日本2014

2015年 インサイド・ヘッド 日本2015

2016年 ズートピア 日本2016

2016年 モアナと伝説の海 日本2017

2017年 リメンバー・ミー  日本2018

2020年 2分の1の魔法  日本2020

 

以上、ディズニーアニメーション映画を振り返ってみました。

この他にも実写映画などたくさんありますが、皆さんにとって思い出深い作品や面白そうな作品は見つかりましたでしょうか✨

 

それでは、また次回お会いしましょう


【ディズニー】アニメーション映画公開年を振り返ってみよう!! (ラジオ感覚で)

 

ひな祭り

今週のお題「雛祭り」

 

皆さん、こんにちは

Tsuru channelです。

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて3月3日はひな祭りということですが、

僕は男だったので子供の頃はあまり関係のない行事でもありましたね😀

ただその日の晩御飯はちらし寿司を母親は出してくれて、いつも楽しみだったのを覚えております。いつもとは違う晩御飯で楽しみでした✨

 

そして、ひな祭りが近くなると、スーパーなどでもひな祭りの飾りつけになり一気に春を感じるようになりますね。

僕は寒いのが得意ではないので、春の暖かい日が待ちどうしいです。

ただ、暖かくなると花粉がとぶので花粉症は辛いですが…

しかし、春は桜が咲いたり🌸 いろんな花が咲いて💐心地良い季節だと思います。

何か新しいスタートでもあると思います。

桜は春に咲き、そして散り、その後に緑の葉をつけ、秋には枯れて、冬を越し、また春に花を咲かせます✨

今は何かと皆さん辛い日々を過ごしていると思います。

去年から当たり前であったものが覆り、思うように行かなかった方もいるでしょう。

でも、この春が教えてくれるように、今は全体の季節で見たら冬の状態だと思います。

ということは、この冬を越えれば春が来て、花を咲かせます✨

絶対に春はやってきます。乗り越えましょうこの冬を😀

皆で花を咲かせましょう✨✨

 

そして、今年のひな祭りは家族で過ごす方が多いと思います。

逆にせっかくのいい機会だと思いますので、ぜひ家族皆んなで普段中々言えない感謝などを伝えあってみると、暖かい春が迎えられるのではないでしょうか。

僕も感謝を伝えたいと思います。

皆さんいつもありがとうございます✨😀

 

それでは、良いひな祭りをお迎えください。

今日も最後までありがとうございました😀

また、お会いしましょう☺️

Tsuru channel/鶴チャンネルでした😀

 

ディズニーランドの建設順を年代別に見てみよう!!

皆さん、こんにちは こんばんは。

Tsuru channel/鶴チャンネルです。

今日は世界にあるディズニーランドについて、できた順を年代で見ていきたいと思います。

 

それでは初めは、

世界で一番初めにできたディズニーランドを振り返ってみましょう。

それはどこかというと、アメリカ カリフォルニア州 アナハイムにある

ディズニーランドです。

ここはウォルトディズニーが手掛けた一番最初のディズニーランドです。

1955年 7月17日開園されました。

元々は、ロサンゼルス近郊のアナハイムで オレンジ畑であった所に作られました。

 

そしてその後、1966年にウォルトディズニーが死去してしまいますが、

兄のロイディズニーが引き継いで二番目のディズニーランドとなる、

マジックキングダムの建設に取り掛かります。

1971年 10月1日にアメリカ フロリダ州 オーランドに

マジックキングダムが開園

そしてこの後に兄のロイディズニーさんも亡くられます。

しっかりとマジックキングダムの完成を見守ってから逝かれた話は、

感動するお話しです。

 

その次は1982年10月1日にアメリカ フロリダ州 オーランドに 

エプコットが開園

ここは万博のような世界各国のパビリオンが集まるパークとなりました。

 

そしていよいよ、東京ディズニーランドが作られることとなります。

1983年 (昭和58)4月15日に 東京ディズニーランド 開園

完成した年を見てもらうとわかりますが、東京ディズニーランドとエプコットの完成年が近いことがわかるでしょうか。

ディズニー社は、エプコットの建設に忙しかったために

東京ディズニーランドアメリカ フロリダ州オーランドのウォルトディズニーワールドリゾート、マジックキングダムのレプリカとして建設される。パークの構成は同じように作られた。また、東京ディズニーランドはディズニー社にとっても初の海外パークとなった。

 

その次は、アメリカ フロリダ州オーランドに

ディズニーハリウッドスタジオ 1989年5月1日にオープン。

その次は、

フランス パリに

1992年4月12日に ディズニーランド パリ 開園。

次に、アメリカ フロリダ州 オーランドに

ディズニーアニマルキングダム 1998年 4月22日にオープン。

次に、アメリカ カリフォルニア州アナハイム

2001年2月8日 ディズニーカリフォルニアアドベンチャー 開園。

アナハイムではディズニーランドに次いで二つ目のパークとなる。

次に、日本

2001年 9月4日 東京ディズニーシー 開園。

これも東京ディズニーランドに次いで二つ目のパークとなる。

次に、

2002年3月16日 ウォルトディズニースタジオパーク パリ 開園。

ここも、ディズニーランド パリに次いで二つ目のパークとなる。

次に、香港に

2005年9月12日に香港ディズニーランドが開園。

フランス パリに次いで世界では三番目のディズニーランドが作られる。

次に、中国

2016年6月16日 上海ディズニーランドが開園。

最近では一番新しいパークとなっている。

 

さてこのような形で振り返ってみました。

いかがでしたでしょうか。

こうして振り返ってみると、いつどこにできたか整理できて楽しいものです。

ぜひ、このような歴史を知ってからパークを見てみるのも、理解が深まり面白いかもしれません。

以上、ディズニーランドの歴史でした。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Tsuru channelでした。

それでは、Have a nice day!

 

youtu.be